@charset "UTF-8";

/*!
Theme Name: Cocoon Child
Description: Cocoon専用の子テーマ
Theme URI: https://wp-cocoon.com/
Author: わいひら
Author URI: https://nelog.jp/
Template:   cocoon-master
Version:    1.1.3
*/

/************************************
** 子テーマ用のスタイルを書く
************************************/
/*必要ならばここにコードを書く*/

/************************************
** レスポンシブデザイン用のメディアクエリ
************************************/
/*1023px以下*/
@media screen and (max-width: 1023px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/*834px以下*/
@media screen and (max-width: 834px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/*480px以下*/
@media screen and (max-width: 480px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/* ★★以下は追加css ★★ */
/*サイトロゴのフォント変更-文字白*/
/*参考：https://tsutchii.com/cocoon-site-title-font-change */
/* 『【Cocoon】サイトタイトル-フォントやサイズの変更方法（Googleフォントも）』*/
.logo-header a span{
	font-family: 'Yu Mincho',"MS Serif";
	font-weight: bold;
	font-size:60px;
	
	/* 下記のカラーは効かないんので削除。ヘッダの色は、Cocoonの「ヘッダー色（ロゴ部）」で変更する */
	/* color: #FFFFFF; */
	/* フォント縁取り */
	/*text-shadow:1px 1px 0 #FFF, -1px -1px 0 #FFF,
              -1px 1px 0 #FFF, 1px -1px 0 #FFF,
              0px 1px 0 #FFF,  0 -1px 0 #FFF,
              -1px 0 0 #FFF, 1px 0 0 #FFF;
	*/
}
	
/*キャッチフレーズのフォント変更-文字黒*/
.tagline{
	font-family:'Yu Mincho',"MS Serif";
	font-weight: bold;
	font-size:48px;
	color: #FFFFFF;
	/*text-shadow:1px 1px 0 #FFF, -1px -1px 0 #FFF,
	              -1px 1px 0 #FFF, 1px -1px 0 #FFF,
	              0px 1px 0 #FFF,  0 -1px 0 #FFF,
	              -1px 0 0 #FFF, 1px 0 0 #FFF;
	*/
}

